At sit eleifend efficiendi, utroque forensibus vel eu. Eros mandamus ad nam. Ad natum virtute pro, dicit scripserit nec cu et qui dicat.

Follow me:
Tw        Be        Fb        Pin

kiff

新年、明けましておめでとうございます。 日頃、弊社とお取引を頂いております皆様、KIFFをご利用頂いている皆様に感謝申し上げます。 2023年は、株式会社フィナンシェにて執行役員CPOとして、IEO(Initial Exchange Offering:暗号資産取引所における新規暗号通貨上場)および、日本国内における法律に準拠した新規暗号資産の発行・運営に従事してまいりました。 本業務を通して、ブロックチェーンの可能性と現状の限界を感じ、web3が目指す悲願達成にはまだ多くのハードルがあることを身をもって認識しました。 また、2023年末をもって、私個人はフィナンシェを退職しており、2024年はまた新しいことに挑戦してまいりたいと考えております。 話は変わりますが、年末に少々『武士道』に触れる機会があったので、こちらの学びと、それを受けて2024年の目標について記します。 私が読んだのは、以下です。 『葉隠入門』(新潮文庫)三島由紀夫(著)『葉隠』(知的生きかた文庫)奈良本辰也(翻訳)『武士道』(PHP文庫)新渡戸稲造(著)岬龍一郎(翻訳)『論語と算盤』(ちくま新書)渋沢栄一(著)守谷淳(翻訳)『論語』(岩波文庫 青202−1)金谷治訳注『五輪書』(岩波文庫)宮本武蔵(著)渡辺一郎(編さん) 少し偏りがあると認識しております。また、山本常朝の葉隠原文は読んでおりませんし、五輪書は現在中盤を読書中です。 その上で、自分が印象に残った部分と感じた内容について書きます。 一、人の命は目的達成のための道具である 武士道と云(いう)は、死ぬ事と見付(みつけ)たり。二つ二つの場にて、早く死方(しぬかた)に片付(かたづく)ばかり也。別に子細なし。胸すわつて進む也。山本常朝『葉隠』 これは、武士には(その先天後天に依らず)使命があって、それを達成するために死ぬことは重要な手段の一つであるということを説いていると理解しています。 従って、その使命達成の重要な局面で死ぬことを恐れて失敗することはあってはならないのだから、日々その心持ちで精神を磨けということです。 逆にいうと、死によって達成されたことは、その人の命の価値です。可能な限り大きな価値に自分の命を代えられるよう、主君に精神誠意使えることの大切さも語られています。 武士道は封建制の世の中で用いられた精神なので、自分の命は主君の目的達成に使うことが最大の目的となります。言葉を選ばずにいうと、女王のためには何匹死んでも厭わない蜂や蟻の共同体の機能に少し似ていると感じています。 洗練された社会構造の中にありながら、生物としての究極の本能を磨くという意味で、僕の中では非常に魅力的な精神思想です。 自分の命が道具であるとした時、現代日本において「主君」は誰なのか。特定の個人というよりは、所属している共同体と考える方が納得感があります。家族・法人・国家・地球人類。広義に取れば取るほどその主君の顔は不鮮明になり、命を懸けて目的を達成しようという気持ちにはなれないのが本音ですが、このバランスを追求していきたいと考えるのが今の自分です。 この、死に関連してとても印象的な引用をもう一つ以下に挙げます。 本気にては大業はならず。気違ひになりて死狂いするまでなり。山本常朝『葉隠』 二、”いざというとき”と”今”を分けて考えるな そのいまと、いざというときを二つに分けて考えているから、いざというときに間に合わない。『葉隠』(知的生きかた文庫)奈良本辰也(翻訳) 「いまというときが、いざというときである、いざというときは、いまである。」と書かれていました。 いつかのために力を蓄えているのではない。今この瞬間が今まで目指してきた「いざ」という時だ。という心持ちであれということです。 だから、以下のように振る舞いなさいと教えています。 「チャンスを逃さないという能力」の重要さを肝に銘じろダラダラせず、七呼吸のうちに判断せよ困難にぶつかったら大いに喜べ。高い波を超えるから、より強くなるいつでも死ねるように、毎日死んでおけ(死ぬほどの困難窮地を具体的にイメージしておけ) また、一生のうち、無駄にする時間は一瞬たりともないことを上手く語っている部分もあります。 只今の一念より外はこれなく候。一念々々と重ねて一生なり。山本常朝『葉隠』 一瞬一瞬の積み重ねが一生なのだから、それがわかれば、一瞬も無駄にする時間はない。常に自分にこれで良いのか(真剣勝負をしているか)を問えるはずだということです。 自分の命の価値は、すべての瞬間が反映されて決まる。今この瞬間にも上がり下がっているわけだし、残り時間は減っている。だとしたら、今どうするのか。この瞬間の価値を考えよ。ということだと理解しています。 三、平和は享楽で人を平和モードにする。猛き者は常に戦場に近いところに居る 「平和は男性を女性化させる」という記載が複数ありました。確かに、男女の生物的な差はいくつもあれど、社会生活において大きな差となるのは”物理的な力”です。 力が衝突する戦争状態であればこの力は共同体を守るのに重宝され、高い徳を以て執行されれば誰もがそれを頼りにします。しかし、現代日本のように戦争からかけ離れ”物理的な力”を必要としない社会において、これは無価値です。力を求めなくなった男性は自分の価値を示すために別のスキルに集中します。経済力や流行・色気やファッションに心酔し、男性の”力”は発揮されなくなっていく。このような事態は現代に限らず、江戸時代や古代ローマなど世界中の歴史の中で繰り返されてきたことのようです。そして、これによって共同体は弱体化し、辺境の戦争状態にある”猛き者たち”に侵略され滅ぼされていきました。 これを踏まえて現代日本は「男性が女性化している」状態であることを自覚し、且つ、中東アラブの一部・イスラエル・ウクライナ・ロシア・中国・ミャンマー・北朝鮮などの”猛き者たち”が力を磨きつつあることをも認識しなくてはならないと感じました。 日本人が武士道の猛々しさを取り戻すのは日本という共同体が消滅の危機に瀕し、それを克服する機会を得ることができたらということになると思います。もちろん、得られなければ滅ぶだろうと思います。 四、武士道は、高尚な倫理道徳を持つ徳の高い生き方だが、商業には向かない 近代以降の資本主義は、唯物論的なものの見方と功利主義的な判断軸が浸透し、武士道のような「徳」を重要視する行動規範はその求心力を失っています。これは日本に限ったことではなく、資本主義経済圏の先進国の多くに当てはまると考えています。 武士道は、神道・仏教・儒教・陽明学の4つの要素が合わさって成立したものだとされています。それぞれが各地で国家共同体を維持するための倫理観を体現するために練り上げられたものであり、大雑把にまとめてしまうと徳の高い振る舞いを善としていることが共通しています。 しかし、この「大きな力を持つものは、己の欲に執着せず、弱きものを助けて、国を治める。」と言った思想は商業に適用することはできませんでした。商取引においては、弱きものを助けるよりも、自分の利益を確保することが重要です。利益を確保するためにはどんな残酷な真実をも契約によって固定する必要があります。算盤・会計で利益を図り、騙されないように細かいことを指摘しなくてはなりません。 明治維新の四民平等の流れで、刀を奪われた多くの武士が没落していったのは、自然な流れで、岩崎彌太郎が特殊な例であったと思います。また、渋沢栄一も武士ではありましたが、農家生まれの商人です。 つまり、武士道は戦闘体制の国家においては素晴らしい精神だが、資本主義国家においては機能しにくいということです。(機能しないとは言いません。渋沢が「我欲に執着せず、国家のために事業を興せ」と言っていたことや、彼の功績を見ると、儒教(武士道)的な精神が資本主義にもプラスの影響を及ぼしているからです) 個人的には、戦時体制ではなくとも倫理観として武士道は身につけるべきだと思います。「徳」はギスギスした商業の駆け引きの潤滑油になると考えるからです。また、一方で商交渉という戦いの場においては、武士道に拘らず、一歩も譲らず狡猾に相手を取り込む術も身につけておきたいです。この戦い(商交渉)においては「”いざ”という”今”」の「チャンスを逃さず、七呼吸のうちに判断できる」瞬発力が活かせると考えます。 以上、今年の目標としては 会計を細かく理解し、小さくとも常に利益を確保する一瞬一瞬が一生の構成要素であることを肝に銘じる「今死ぬか、行動するか」を判断軸として中途半端に立ち止まらない「チャンスを逃さない」瞬発力を持つ 以上です。長文にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 代表 木村仁

新年、明けましておめでとうございます。2022年も、KIFFをご利用頂けるみなさま、そして、技術や資金、ビジネス面でお力添えを頂ける方々のおかげで、充実した1年となりました。 具体的なトピックとしては、KIFFの運営と並んで取り組んで参りました、株式会社フィナンシェにおける業務で、ブロックチェーンに関わる開発に深く関わらせて頂き、新たな経験とスキルを蓄えることができたこと、本当に感謝しております。 2023年も、イノー株式会社の代表として、世の中に価値をご提供できるように精進して参ります。 何卒、宜しくお願い致します。 代表 木村仁

日頃、お力添えを頂いておりますみなさまのおかげで、2022年を迎えることができました。 2021年は、KIFFの運用について試行錯誤を繰り返し、サービスが安定して稼働する状態につなげることができました。ご利用いただいている皆様にはご迷惑もおかけしましたこと、この場でお詫び申し上げます。本年もKIFFをご活用頂けますと幸甚です。 2022年、イノー株式会社は、より大きな価値を皆様にご提供できるよう精進して参ります。引き続き、皆様のご指導とご鞭撻を頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。 代表 木村仁

2021年4月28日付で利用規約の改訂を行いますので、お知らせします。 ■改訂日2021年4月28日(水) ■改訂を行う対象規約1.利用規約2.特定商取引法に基づく表記 ■主な改訂内容サービスをご利用頂いているみなさまの属性を受けまして、KIFFサービスはアーティストの方をメインにサービスを改善して参りますことと致しましたので、「チャレンジャー」と記載されていた部分を全て「アーティスト」に変更しました。 ■規約を次のとおり改訂します- 利用規約- 特定商取引法に基づく表記

サポーターからの応援を使って実現したい「目標」を設定できるようになりました!さらに、お礼を届けたい「サポーターの連絡先」も一覧で確認できるようになりました。 一つずつご説明させてください。 ①目標設定機能 ②サポーターの連絡先一覧表示 以下、詳細です。 ①目標設定機能 ホーム画面に、サポーターの応援を使って実現したいことを具体的に表示できます。目標は「タイトル」「詳しい説明」「目標金額」の3つで構成します。 「詳しい説明」はリッチテキストで編集でき、画像や動画を埋め込むことも可能なので、実現したい想いを詳しく記載いただくことができます。また、任意ですが、予算が定まっている場合は「目標金額」を設定することも可能です。クラウドファンディングのような表示で達成状況を表示し、サポーター募集に生かしていただければと思います。 設定方法は以下の動画をご参照ください。 https://youtu.be/TWbvLTMceXc 大人数で協力して作品をつくる場合に発生する制作費を募ったり、毎月発生するスタジオ代、購入したい機材代など、サポーターを検討されている方に向けて、具体的な資金の使い道を示すのにご活用ください! ②サポーターの連絡先一覧表示 サポーターにお礼を贈りたい時に、サポーターの方々のメールアドレスを一覧で確認できる機能が追加されました。 表示方法ログインした状態で、右上のメニューから「サポーターに連絡」を開いてください。サポーターのお名前とメールアドレスの一覧が表示されます。 以上です。みなさんの想いをこめた目標を設定して、サポーターの方の共感を集めるのにご活用ください。また、継続的にサポーターの方とお付き合いしていくためにも、お礼をお送りするのは大事なことだと思います。 ぜひ、KIFFを活用して、より多くの人に作品が届くよう1段階2段階上の作品・表現を制作する資金を集めて頂ければ幸いです。 なお、これを機にKIFFを始めようとお考えの方は、こちら↓よりぜひご登録ください! KIFFをはじめる

【KIFFの概要】「KIFF」はアーティスト・クリエイター向けのサポーター募集プラットフォームです。より多くの人に作品を届けるため、表現活動に全力で取り組むアーティストが、彼らの更なる活躍を望むファンとの間でサポーター契約を結び、経済的な支援を集めることを可能にします。手数料は業界最安水準の5%なので、サポーターの想いの95%をアーティストに届けることができます。URL: https://kiff.zone/ 【背景】クリエイティブな表現作品をアピールできるSNSやプラットフォームが増える中、クリエイターエコノミーは世界的に拡大しています。しかし、表現作品を展開するハードルが下がる一方で、突出した注目を集めることは難しくなりました。アーティストは映像・音声・メッセージを交えて作品を届けようとしますが、専門外の制作にはコストを要します。より多くの人に表現作品を届けようと工夫を凝らすアーティストやクリエイターが、想い描く「目標」を具体的に示すことができれば、サポーターの支援がより多く集まると考えて、本機能を実装しました。 https://youtu.be/TWbvLTMceXc 【目標設定機能の3つのポイント】1:目標金額を設定し、動画や画像で訴求できるリッチエディタでテキストを装飾したり、動画や画像を掲載して実現したい目標に込めた“想い"を伝えることができます。また、目標を実現するのに必要な金額を設定すると、クラウドファンディングのような表示で進捗をアピールすることもできます。 2:目標を同時に複数設定することも可能複数の作品を同時に制作している場合や、ルーティーン目標とイベント目標が同時に動いているときは、それぞれの目標を同時に表示することができます。サポーターは共感する目標を指定して応援することも可能です。 3:目標機能を使用しても手数料は据え置き本機能を活用して、サポーターを募集しても手数料の金額は変わりません。サポーターの応援したい想いを純度高くアーティスト・クリエイターにお届けします。 【今後の展望】1年以上に及ぶコロナの影響で、表現活動に比重を置いているアーティストほど、経済的な打撃を受けています。ライブ・舞台・ギャラリーなど現実世界での活動は依然として困難です。そのよう中でも、アーティスト・クリエイターが思い描くものを実現し、表現作品をより多くの人々に届けることができるように、アーティスト関連団体や関連企業と連携しながらサービスを展開して参ります。

KIFFのホーム画面(応援募集ページ)で、アーティスト・クリエイターとしての活動をアピールする手法が増えました! 3つの新機能 ①トップ画面に動画表示 ②SNSなどのリンクアイコンを配置 ③ギャラリーにハイライトや傑作をリスト表示 以下、詳細です。 ①トップ画面に動画表示 ホーム画面(応援募集ページ)に表示する最初の画像を動画にすることで、音声や動きを伴ってサポーターに魅力を伝えることができます! 「舞台やギャラリー、ステージなどご自身が最も輝いているシーンを撮影した動画」や「サポーターを求める理由をスピーチした動画」を募集ページのトップに掲載することで、サポーター募集を強く訴求できるようになります。 設定方法ログインした状態で、右上のメニューから「ホームを編集/設定」を開いてください。画面に表示されている“イメージ動画"に表示するYouTubeの動画URLを貼り付け(コピー&ペースト)てください。ホーム画面に、貼り付けた動画が表示されます ②SNSなどのリンクアイコンを配置 ホーム画面にSNSなどのリンクアイコンを表示できるようになりました。 複数のSNSを運用し、さらに独自のECサイトやブログなどを育てている場合、サポーター募集の訴求だけではなく、ビジターが他のSNSも訪問してくれる可能性を高めることができます。 設定方法ログインした状態で、右上のメニューから「ホームを編集/設定」を開いてください。画面中部に表示されている、“SNSリンク"の下にある「+ SNSリンクを追加」を押下してください。表示するアイコンを選択してください(表示したいSNSアイコンがない場合は左上の“地球マーク"を選択してください)。アイコンの下に対応するリンク先のURLを入力して「保存する」ボタンを押してください(SNSのURLでなくても設定できます)。ホーム画面に、設定したURLへのリンクアイコンが表示されます。 ③ギャラリーにハイライトや傑作をリスト表示 ホーム画面に今までの活動のハイライトや残しておきたい記事、インタビュー、傑作などを表示するギャラリータブを追加することができます。 Web上に散らばった活動実績は、常に新しい情報がそれを上書いていくので、是非見て欲しい作品が埋もれてしまうこともあります。このギャラリー機能は特定のURLや埋め込みコードをギャラリー状に配置して、絶対に見逃して欲しくない作品を常に掲載しておくことができます。 設定方法ログインした状態で、右上のメニューから「ギャラリーを追加」を開いてください。画面に表示されている、“リンクURL、または埋め込みコードを入力"に、ギャラリーに表示したいリンク先のURL(または埋め込みコード)を入力して「追加」ボタンを押してください(表示される画像やタイトルは編集することができます)。ホーム画面にギャラリータブが追加され、設定したURLがギャラリーに一覧表示されます。 今回追加された機能を活用して、ホームでみなさんの為人(ひととなり)を伝えて、サポーター募集を促すツールとして頂ければありがたいです! なお、これを機にKIFFを始められる方は、ぜひ、こちら↓よりご登録ください。 KIFFをはじめる

アーティスト・クリエイター向けのサポーター募集プラットフォーム「KIFF」は、収入が不安定でも表現活動に全力で取り組むアーティストが、もっと制作活動に集中できるように、彼らの継続的な活動を望むファンとの間で、サポーター契約を結び、経済的な支援を集めることができるプラットフォームです。今回のリニューアルで、アーティストユーザーは自分の活動や作品を多彩にアピールできるようになります。 【リニューアル3つのポイント】1:サポーター募集画面トップに表現活動の動画を掲載して訴求できる「舞台やギャラリー、ステージなどアーティスト自身が最も輝いているシーンを撮影した動画」や「サポーターを求める理由をスピーチした動画」を募集ページのトップに掲載することで、サポーター募集を強く訴求できるようになります。 2:リンクインバイオ機能で複数のSNSに誘引多くのアーティストが複数のSNSを運用し、さらに独自のECサイトやブログなどを育てています。今回追加されるリンクインバイオ機能によってKIFFは、サポーター契約の訴求だけではなく、ビジターが他のSNSも訪問してくれる可能性を高めることに貢献します。 3:作品を展示するギャラリー機能でアピールWeb上での表現の場は広がりましたが、常に新しい情報がそれを上書いていくので、アーティストが是非見て欲しい作品は埋もれてしまうこともあります。KIFFのギャラリー機能は特定のURLや埋め込みコードをギャラリー状に配置して、絶対に見逃して欲しくない作品を常に掲載しておくことができます。 【KIFFサービスの概要と想い】AIが多様な作業を自動化する中で、人の創造性は一層重要な要素になっていきます。この創造性に注目したクリエイターエコノミーは発達し、個人クリエイターに多くのマネタイズツールを提供しています。ヘッドレスECやD2Cが製品を売るクリエイターに収益力を付与し、クラウドソーシングはサービス業のクリエイターに案件を届けました。しかし、表現活動を中心とするクリエイターである“アーティスト”の世界には急角度のロングテールが存在し、その大部分を占めています。KIFFはこのロングテールを底上げすることを目指すサービスです。KIFFの由来の「寄付」は“公のことや事業のため、金銭や品物を贈ること”であり、ファンが望む「事業」=「アーティストの活動継続」に経済面の力を贈ることを意味しています。 KIFFはクラウドファンディングと異なり“個人”に、また、ファンクラブサービスとは異なり“クリエイターの目標実現”にフォーカスしています。

KIFFでは、今まさに頑張っているアーティストやクリエイターがもっと活躍できる仕組みを作ろうとしています。これを実現するために、是非みなさんのお声を聞かせてください! アンケートはこちらです! 5分程度で終わる簡単なアンケートです。メールアドレスの入力を求められますが、入力を避けたい場合はダミーでも構いません。入力頂いた内容はサービス改善のみのために使用します。詳細はKIFFのプライバシーポリシーをご参照ください。集計期間は概ね、2021/03/02(火)〜2021/03/08(月)を予定しております。 何卒、ご協力お願いしますm(_ _)m

KIFFはホーム画面(応援募集ページ)にサポーターからの応援メッセージを表示しておりますが、万一、チャレンジャーのブランディングに沿わないメッセージとなってしまっていた場合に、ホーム画面に表示しないように設定できる機能を追加しました。 設定方法は以下です。 ログインした状態で、右上のメニューから「応援状況」を開いてください。応援状況画面に表示されている、非表示にしたいサポーターの応援メッセージの右上にあるメニューをクリックメニュー内の「ホームに表示しない」をクリックすると、ホーム画面に当該の応援メッセージが表示されなくなります。 なお、サポーターが応援時にホーム非表示の設定をした場合は、本機能でホーム画面に表示するといった変更はできません。非表示を表示に戻す場合は、応援状況画面で応援メッセージの右上のメニューから「ホームに表示する」を選択してください。 ご不明点がありましたら、お問い合わせよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。